目次
最初に|サイズ選びってこんなに大事だったんだ
「なんとなく可愛いデザインだったから」
「人気モデルだったから」
そんな理由でカラコンを選んだ私。
でも――
サイズ(特にDIAとBC)をちゃんと確認しなかった結果、
違和感と後悔の連続でした。
今回は、私のリアルな失敗談をもとに、
**「カラコンのサイズ選びの大切さ」**をお伝えします✨
私の失敗談|ズレる、ゴロゴロする、外れる…
初めてのカラコン装着。
着けた瞬間から、なんとなく目に違和感…。
- 瞬きをするたびにズレる
- ゴロゴロする
- 視界が落ち着かない…
鏡を見ると――
カラコンが黒目からズレて浮いている!
「えっ?なんで?」とパニックになりながら、
慌てて外しました💦
原因は、
サイズ(DIA・BC)が自分の目に合っていなかったこと。
人気やデザインだけで選んでしまった結果、
快適に使うことができなかったんです。
失敗から学んだこと|サイズ確認は絶対!
この失敗から私が学んだことは、たったひとつ。
🌟カラコンは、必ず自分の目に合ったサイズを選ぶこと!
✅ 特に大事なポイントはこの2つ!
- DIA(直径) ➔ 大きすぎるとズレやすくなる
- BC(ベースカーブ) ➔ 合わないとゴロゴロしたり、目に負担がかかる
💡【教訓】
👉 デザインや人気よりも、まずは「フィット感」重視で選ぶ!
これからカラコンデビューするあなたへ
私みたいに後悔しないために…
🌸 まずは、眼科で自分の目のデータ(DIA・BC)を知ることをおすすめします!
そして、カラコンを選ぶときは必ず、
- 自分に合ったDIAか?
- 自分に合ったBCか?
この2つをしっかりチェックしてくださいね😊
🌟
カラコンライフを快適に楽しむための第一歩は、
正しいサイズ選びからスタートです!
✅ 次はこちらへ:
👉 【6-2】色選びで思ったのと違った失敗談