目次
デザインだけで決めると後悔するかも?
カラコンを選ぶとき――
ついパッと見た**「可愛いデザイン」**だけで決めてしまうこと、ありませんか?
でも実は、
「サイズ」や「フィット感」もとっても大事!
今回は、初心者さんがやりがちな失敗と、
失敗しないためのポイントをまとめました✨
失敗談:デザインだけで選んで違和感…
ある初心者さんの体験談。
ネットで一目惚れしたカラコンを購入!
ところが――
- つけた瞬間、ゴロゴロする
- 瞬きのたびにズレる感じ
- 鏡を見ると、黒目とカラコンの境目がくっきり不自然…
怖くなって数時間で外してしまい、
結局、そのカラコンはお蔵入りに…😢
原因は、
デザインに惹かれるあまり、サイズ(DIA)やカーブ(BC)を確認しなかったことでした。
サイズ・デザイン選びで失敗しないために
カラコン選びでは、
デザインだけでなく、次の3つも必ずチェック!
✅ DIA(直径)
- 大きすぎると黒目を覆いすぎて不自然に見えがち
✅ BC(ベースカーブ)
- 合わないとズレたり、痛みが出る原因に
✅ 装着感のレビュー
- 実際に使った人の感想をチェックしておくと安心!
🌸 自分の目にフィットするサイズを選ぶことが、自然で快適なカラコンライフの秘訣です✨
【ポイントまとめ】
✅ 自然な印象を大切にしたいなら
裸眼の直径+0.2mm〜0.4mmくらいのDIAがおすすめ!
✅ レビューで「装着感がいい」かチェック!
✅ 最初は派手すぎないデザイン・小さめDIAからスタート!
👉 派手なデザインは慣れてきてから楽しめばOK!
まとめ|サイズ・フィット感も「かわいさ」のうち!
カラコン選びは、
「デザインだけ」ではなく、「自分の目に合うか」まで考えることが大切。
ちょっと慎重になるだけで、
🌸 あなたのカラコンライフは、ぐっと快適で楽しいものになりますよ!
✅ 次はこちらへ:
👉 【6-4】装着時間・ケア不足で失敗した話